1998-03-25  

休日の朝

 

 目覚ましをかけないで

       いつ迄もベッドの中でヌクヌクしている。

 もう春が来て、朝の寒さも緩(ゆる)んできたというのに、

       一向にベッドの外に出ようとしない。

 「そうだ、サキソフォンのネジが、ひとつ錆(さ)びていたっけ・・・・!!」

       楽器のことを思いだして、ノッソリとベッドから這いだした。

 そしたら、壁の小さなヌード・ピンナップが目に飛び込んで来たので、

       豊かな胸に小さなウィンクを送った。

 

 

 食卓には、暖かい春の陽射しが一杯、

       一時間もかけて、ユックリと朝食をとる。

 部屋の中には、大好きなフリオ・イグレシアスの

       「人生を忘れて」やちょっとエッチな「マヌエラ」が流れている。

 ・・・・どうしてだかは分らないけど

       ふと、サガンの「悲しみよ、こんにちは」を思いだした。

 ベランダの雪は、もうすっかり溶けたのに

       庭の芝生の上には、まだ40センチも雪が残っている。

 

 

 食後の紅茶を楽しみながら

       「今日は何をしようか・・・・・?」と考える。

 サキソフォンをピカピカに磨いてから

       ハーブティーを飲みながら、描き掛けの水彩画を完成しよう。

 白い雪靴を履いて

       まだ誰も歩いていない真っ白な雪の上を歩いてみよう。

 「それからヴァイオリンを奏いて・・・・東京の家内に電話して・・・・それから」

       こんな事を考えているうちに、半日が経ってしまう。

 

  

 

 目次ページに戻る