小海軽井沢
ザゼンソウ群生地詳細マップ
小海軽井沢のザゼンソウ群生地は、自然豊かな
山の中にある為、迷い子になられません様に
詳細地図を、ここに掲載して置きます。
アプローチの方法は、国道141号線 (地図の中の緑色の道路。
長野自動車道:佐久平 IC からだと地図上方より。 中央自動車
道:小淵沢 IC からだと地図の下方より、アクセスします!) にて、
小海町に入り、「双子池団地」入口にある、小海町交番(地図の
中の×■ 印!)の正面にある小海大橋を渡り、小海トンネル
手前の十字路を右折します。以下は、下記の地図をご参照願い
ます・・・・・・・・・・。
★ 下の地図の、 新田小海原線 ⇒ 箕輪線 に左折する際の
目印は、曲がり角の右側には古い「野菜集荷場」が、曲がり角には
「小海保育所行き」のバス停の看板が立っています。
上の地図の 6番 がザゼンソウの群生地の
小海軽井沢ですが、6番 の群生地に至る
迄の道路脇には、下の写真のような・・・・
1番 〜 5番 の案内看板が立っています。
1番 の案内看板 2番 の案内看板
小海原土橋神社三叉路 松尾坂畑の終り
ここより舗装なし。林道。
3番 の案内看板 4番 の案内看板
ゴルフ場下 。
5番 の案内看板 6番 の群生地の案内看板
テニスコート下 。