2019 02月の高原日記




    

2019-02-06(土)   晴    自宅(都内)   気温(最低= ℃、最高= 1℃)

 朝起きたら、首の周りがとても痛くて、頭がとてもフラフラとする。
 今日は、眼科でお世話になっている東京警察病院で、右目の白内障の手術を受ける日である。
 でも、頭のフラフラが酷いので、手術前の午前中、病院に出掛けて脳外科の先生に診て頂いたら、先生は 『首が痛む』という言葉をとても気にして、首の CT-Scan を撮ってみたら・・・・・・ナント僕自身も全く知らなかったけれど


2019-02-07(土)   晴    自宅(都内)   気温(最低= ℃、最高= 1℃)
 2月7日は 筆者の誕生日。83歳になった。
 気が付いてみると、自分の周りから、随分と親しい人達が居なくなっている。
 ・・・・・・・・商船大学時代のルームメイトの1級上の石渡さん。ヨット部の鈴木。
 
 そんなことを考えていると、何か物凄く淋しくなって来る。
 と、同時に・・・・・・・では、これからの人生・・・・・・・自分は どの様に生きて行きたいのかと、沁み々々と考えさせられた。 そう、もし
可能なら……澄み切って美しい人生を歩んで行ければ・・・・・・と沁み々々と、思った次第!

2019-02-14(木)   晴時々曇    仙了庵     気温(最低= ℃、最高= 1℃)

 真冬の寒さ。夕方ウォーキングに抱掛ける。
 桃園川緑道を独りで歩いていると、何か何か物凄く淋しいきがする。

 この日記を書いているのは、高円寺駅北口のマクドナルド。
 いつもの様に、人通りに面したガラス窓の席に座り、表の人通りを眺めながら、キーボードに指を走らせている。

2019-02-16(土)   晴時々曇    仙了庵     気温(最低= 2℃、最高= 7℃)

 午後5時半、中野駅北口口のドコモショップに行って、プロバイダーを Nifty から ID-Net に変更して貰った。
 時間は小1時間ほど掛ったが、スムースに変更が完了した。

 費用はたったの2,000円!
 ・・・・・・・・・それを聞いた時、僕は 『エ~~~ッ』 と驚きの声を上げてしまったが、ドコモの店員の話によると・・・・・・今回の変更は、『解約ではなくて、プロバイダーの変更だけなので・・・・・・・』 との事。

 なる程・・・・・・と合点が行ったが、変更日は2月26日のとの事!!
 26日が来ると、jホームページのサイト容量は・・・・・・ナント・・・・・・5Gb ! !
 しかも、サイトのトップページには キチンとした アクセスカウンターがセット出来る由!!

 プロバイダーを変更して、本当にヨカッタ と思う。

2019-02-18(月)   晴    仙了庵     気温(最低= 3℃、最高= 8℃)

 午前8時、新渡戸総合病院に区民検診を受けに出掛ける。
 テレビの天気予報によると、東京都心のけさの気温は2℃とか・・・・・・・


2019-02-19(火)   曇のち雨    仙了庵     気温(最低= 8℃、最高= 17℃)

 家内は今日から8日間 『ミャンマー大満喫8日間』 なる海外旅行に出掛けた。

 朝5時、トイレに起きたら、家内も丁度起きたところで、出掛ける準備が始まった。
 僕はパジャマに温かいコートを羽織り、今日の日記の出だしを始書きめ、奥さんを送り出したら、又、寝床に潜り込む事にした。

 6時20分。
 可愛らしい 小さなリュックと小さな肩掛けカバンを背負って、元気よく出掛けて行った。
 オレは門の外まで見送ると、中野駅の方に向かって小さくなって行く家内に向かって 大きな声を掛けた。

『元気に楽しんで来てネ!!』
 その声に、家内はクルリと振り向くと、右手を大きく振ってから、駅に向かって小さくなって行った。

 家内を見送り、家に戻ると、コートを脱いで、温かい布団に潜り込んだ。
 ………あとは大好きな海外旅行をユックリと楽しんで来て呉れる事を祈るだけである。

 午前9時 起床。
 起きると部屋の中を片付け、朝食の準備に掛ったが 居間の中は青色申告の資料が散らかっているのが気になって、そちらを先に片付けたり認め、朝食が出来たのは11時過ぎ・・・・・・・
 午後もなにやかやと忙しく、お陰様で、午後3時半に 歯医者さんに行くのをスッカリ忘れた大失策!!