2018 07 月の高原日記


    

2018-07-01(日)   晴    自宅(都内)   気温(最低= ℃、最高= ℃)

 

2018-07-01(日)   晴    自宅(都内)   気温(最低= ℃、最高= ℃)

 

2018-07-01(日)   晴    自宅(都内)   気温(最低= ℃、最高= ℃)

 




2018-07-01(日)   晴    自宅(都内)   気温(最低= ℃、最高= ℃)

 


2018-07-15 (日)   晴    自宅(都内)   気温(最低= ℃、最高= ℃)

 先月末で Nuro ひかり を退会し、新しくauひかり(プロバイダー: Biglobe) に移籍した。
 理由は、Biglobe の子会社の担当者からアプローチがあり、 so-net に比べると Bigolobe の方がズット安上がりになるから・・・・・・・・
という言葉につられて、Biglobe に移って来た次第である。

 無料のインターネット・メールの設定も終わり・・・・・・・・いよいよ 自分のサイトのサーバーを何処にするか? ・・・・・・・という話になって来た
時、Biglobe の テクニカルサポートのエンジニアと電話で話をしている時・・・・・・・・

『実は、僕のサイトは 450メガあるので、Bigolobe のサーバーを使うと いくら位になるんだろう・・・・・・・・????
と、訊くと、そのエンジニアは、『それだったら、いい所がありますよ・・・・・・!!』と言って、設定してくれたのが インターネット・サーバー を持った
『FC2 ホームページ』という会社のサーバー である。

 全てが終わった翌日の昨日・・・・・・・・調べてみると、 

    ナント 100GB で一年間の利用料が・・・・・・・ナント・・・・・・・・一年間でたったの 3600円!!!!
    ・・・・・・・・っていう事は、一か月になおすと、300円の安さだ!!

    その後、今日になって見つけた FC2 の1年間の 『独自ドメイン』 の利用料は、これも、年間で、初年度は999円。 2年目以降は 2700円!!

という事なので、 FC2ホームページ を利用する方向で、移行しているのが現在である!!