2012 08 月の高原日記



2012-08-06 (月)   曇   仙了庵(@Tokyo)   気温(最低= 25℃、最高= 29℃)

 兎に角、厚い毎日が続いているが、今日もその例外ではない。
 でも、今日は曇っているだけでも過ごしやすかったのかも知れない。
 今日は第一月曜だったので、堀江老人福祉会館のダンスサークルに出掛けたが、帰途、Miu**/Yama**** サンと3人で 南口の Mac Donald の2F(← こんな2Fの座席があるなんて初めて知った次第。
 30分ほど話したあと、外に出てサヨナラをしたけど、美人のM さんは明日 8/7 が誕生日との事。
  (* Accoding to her words, She was born just in the vicinity of JR Kouenji St.
 ...... and today she lives in Sugi**** area.......)
 午前1時45分 (7日)、ダイニングルームの部屋のドアが静に開くと・・・・寝ていたと思っていた家内がソッと顔を覗かせて
『 ・・・・サッカー、入れたわよ・・・・1点!』 と言った。
『え? ナニ、それ・・・・ナデシコ?』
『ウン』
『なんだ、寝てたんじゃないの?』
『ウン。 だって・・・・テレビのスイッチ入れたら、サッカーやってたんだモノ・・・・』
『そう?』
・・・・・・
その後、20分ほどしたら、また家内が顔を覗かせて、この行をキーインしている僕に言った。
『また入れたよ、1点!』
と嬉しそうに言った。
 家内は、この頃、サッカーの試合があると、本当に夢中になって見ている。
 特に、ロンドン・オリンピックが開かれている、ここ10日間ほどは際立って来ている。
 お蔭で、サッカーのルールもだいぶ覚えたみたい・・・・
 こんな事は、以前には、全く考えられなかった事!
 我が家も変わったものである・・・・
 午前2時47分。
 試合終了のホィッスルが鳴り、ナデシコ・ジャパンの決勝進出がスコア 2 - 1 で決まった。
 ・・・・と、家内がまた顔を覗かせて僕に言った。
 『ヨカッタ! ・・・・じゃあ、わたし寝るわネ・・・・』
 『ヨカッタネ! じゃあ、ユックリお休みなさい!!』 と、オレ。
 ンジャア・・・・今日の日記をサイトにアップしてから、オレも寝ることにしようかナ・・・・・
グンナイ・・・・!!

2012-08-19 (月)   曇   仙了庵(@Tokyo)   気温(最低= 25℃、最高= 29℃)
    


今年の5月18日に
鼠径ヘルニアの手術を受けて以来
このサイトの管理人 八岳晴耕 のスケジュールは
大混乱を来たしています・・・・


普段の年ならば・・・・
5月のゴールデンウィークを始めに
6月、7月,8月各月の上旬に、1週間〜10日間の予定で
もう4回も、ヒュッテの草刈と薪割りの
『樵(きこり)仕事』 にやって来ているのに・・・・・・
今年はまだ、6月と8月の2回だけ!


その上、一昨年に始めた
社交ダンスと、昨年春に始めたフィンランド語の
修得に本人は夢中になり
おまけに、執筆中の本もあったりで
・・・・・・
友人や家族に言わせると
『どれか・・・・一つでも、減らしたら?!』
の一斉唱・・・・


そんな中でも
当の本人は夢中になって
こんな風に、アッチコッチ・・・・未更新だらけの
このサイトの更新に夢中になっている
今日、この頃・・・・


お陰様で・・・・・・
『東京警察病院入院日誌』も・・・・まだまだ
完成までに時間が掛かりそうですが
当人は極めて大真面目に
完成を目指して
少しづつですが、頑張っていますので・・・・・・
大目に見てやって下さい!


言い忘れましたが・・・・・・
最上段の高原野菜畑の写真は・・・・・・
その忙しいスケジュールを縫って
2週間の予定で
ヒュッテの草刈と薪割りにやって来た
8月19日撮影の写真です。


撮影した本人は
この写真の空に浮かんでいる
真っ白な雲が
とても気に入っている様子なんです・・・・がねェ?!


2012-08-06 (月)   曇   仙了庵(@Tokyo)   気温(最低= 25℃、最高= 29℃)