2011 年 08 月の高原日記
2011-08-05 (土) 雨のち曇 仙了庵 (@Tokyo) 気温(最低 = 28℃、 最高 = 34℃
曇 ヒュッテ 気温(最低 = 16℃、 最高 = 23℃)
久方振りにヒュッテにやって来た。
上に記してある、仙了庵とヒュッテの今日の気温の差を見れば分かるけど、その温度の違いと言ったら、何んと10度近くの温度差である。 東京の酷暑にに比べると、このヒュッテの気温は将に天国である!
よく友人達に笑われるけど・・・・僕は雲が大好きです。
何故だか分からないけど、雲を見ていると自分の心が洗われる様な気がするからである。
2011-08-29 (月) 曇のち晴 ヒュッテ 気温(最低 = 15℃、 最高 = 23℃)
晩夏の高原野菜畑は
取り入れに急がしいけど、
澄み切った空気は
もう何んとなく秋の佇まい。
美しい風景を眺めていると
野面を流れて行く空気が
いつの間にかヒンヤリと首筋を冷やし
秋の訪れの前奏曲が鳴り始めているのを
感じさせられるからだ。
そう・・・・・・あと何日もしないうちに
一陣の風が吹くと
あたりは もう一面の秋景色。
そんな日がやって来るのももう眼と鼻の先。
この時期の東京の暑さを思うと
今更ながらに
この高原の町にいる幸せを
沁み々々と感じさせられる・・・・・・
今日この頃のひと時である。