2008 年 04 月の高原日記
2008-04-20(日) 曇 ヒュッテ 気温(最低= ℃、最高= ℃)
一どうです? 素敵な写真でしょう?
この写真は、小海軽井沢の ザゼンソウ自生地の入口前で撮影した
ニコヤカ4人組の写真ですが
どうして、どうして、全く普通の写真ではありません・・・・・!
・・・・・・って言うのは、
写ってるメンバーが尋常じゃないからです!
まず、左から2番目、アコーディオンを抱えているのが・・・・・・
埼京線は 十条駅から、歩いて5分のスポットにある
ピアノスナックAMANEの経営者
・・・・兼・・・・
かの「草原の歌」の作曲者
・・・・兼・・・・
マエストロ・アコーディオニストの S氏・・・・・・!!
その下にしゃがんでいるのが、
同じく、十条 一帯で活躍中の24時間対応型地域活動家
・・・・兼・・・・・
ピアノスナックAMANEの「さわやか うたごえ」ホスト
・・・・兼・・・・・
コミュニティ工房 「まっちゃん」 代表
・・・・兼・・・・
(仮称)でんでん子ども応援隊幹事の K氏
向かって、一番右端が
映像関連の撮影から作成までを一手に手掛けていらっしゃる
株式会社メディアムーラ代表取締役の M氏
以上の 3氏は・・・・・このたび・・・・・
来る、5月18日、Re-ex ホテルのチャペル及び草原で開かれる
ピアノスナックAMANE のコーラス愛好家数十人の
コーラス・イヴェントの下見に当町に来訪。
その打ち合わせが終わった後
このザゼンソウの自生地に案内致しましたところ
その素晴らしさにイタク感動され
この写真の撮影となった次第です・・・・・
この写真を見ていて、フト感じた事ですが
向かって左側の2人はコミック系
右側の2人は、まとも系・・・・・の様です。
・・・・・・ってな訳ですが
ついでに、言っちゃいますと、
・・・・・・残りの1人の未紹介の男・・・・即ち・・・・・
右から2人目でしゃがんでいるのが
このサイトの筆者の小生!
・・・・・この4人の中で
恐らく・・・・そしてメイビー・・・・アンド・プロバブリー
この男が一番まともじゃないかと思います。
ナ〜〜ンチャッテ・・・・・・
ハハハハ!!
(2008-04-14 関周氏タイマー撮影)