2005 年 05 月の高原日記
2005-05-07(土) 雨のち曇 ヒュッテ 気温(最低= 5℃、最高= 20℃)
2005-05-08(日) 晴のち曇 ヒュッテ 気温(最低= 5℃、最高= 23℃)
2005-05-09(月) 晴 ヒュッテ 気温(最低= 10℃、最高= 22℃)
今日、生まれて初めて、自分の手でテンプラを揚げてみました。
食材は、一昨日、本村の T 氏宅から頂いて来た大好物の 「タラの芽」。「テンプラを揚げると火事になっちゃう!」
・・・・・・小学生時代の防災訓練の日に見た、防災用の映画の中で、テンプラを揚げていた主婦が、たまたま掛かってきた旧友からの電話に出て、長話をしている間に、台所のテンプラ油に火が入り、危うく火事になってしまう・・・・・・と言う、防災用の映画のお陰で、「テンプラを揚げると火事になっちゃう!」と思い続けてきた 69才になった僕が、ついに自分の手でテンプラを揚げる事に挑戦したのである。
結果的には、上の写真の様に、ドウヤラコウヤラ てんぷららしき物がが出来上がったのであるが、その味の法は、
「いま三つ・・・・・!!」 (いま一つ!)にも遥かに及ばなかった・・・・・・でした。
2005-05-10(火) 晴 ヒュッテ 気温(最低= 04℃、最高= 17℃)
最近、桜井よし子の半生を記した「何があっても大丈夫」
2005-05-11(水) 晴 ヒュッテ 気温(最低= 3℃、最高= 18℃)
2005-05-12(木) 雨 ヒュッテ 気温(最低= 5℃、最高= 16℃)
2005-05-14(土) 晴 ヒュッテ 気温(最低= 5℃、最高= 18℃)
2005-05-22(日) 曇のち雨 東京
墓前礼拝
2005-05-23(月) 曇のち雨 東京
ばば スコール
2005-05-24(火) 晴 東京
2005-05-25(水) 晴 ヒュッテ
tok === mat vw タイヤ交換
2005-05-26(木) 曇 ヒュッテ
カッコー 初鳴き
2005-05-27(金) 曇 ヒュッテ
農協 補聴器
2005-05-28(土) 曇のち晴 ヒュッテ
福井行き
2005-05-29(日) 晴 ヒュッテ
手帳参照のこと
2005-05-30(月) 曇のち雨 ヒュッテ
草刈 (屋根なおし)
2005-05-31(火) 曇のち晴 ヒュッテ
ブレザー タンスーーービバホーム